暮らしを豊かに、軽やかに 加東市家原

家族の毎日が、自然とつながる場所。 
光と風が心地よく通り抜け、何気ない時間が
特別な思い出に変わります。
素敵なデザインと、
ずっと安心できる確かな品質が、
 暮らしに、ゆとりと彩りをプラス。
このあたたかな優しい住まいで、
あなたらしい生活を描いてみませんか。
家族の毎日が、自然とつながる場所。 
光と風が心地よく通り抜け、何気ない時間が
特別な思い出に変わります。
素敵なデザインと、
ずっと安心できる確かな品質が、
 暮らしに、ゆとりと彩りをプラス。
このあたたかな優しい住まいで、
あなたらしい生活を描いてみませんか。

素敵なデザインと、
ずっと安心できる確かな品質が、
暮らしに、ゆとりと彩りをプラス。

家族の毎日が、自然とつながる場所。
光と風が心地よく通り抜け、何気ない時間が
特別な思い出に変わります。

このあたたかな優しい住まいで、
あなたらしい生活を描いてみませんか。

加東市家原の素敵な住まいを、
期間限定で公開いたします。
ご興味ある方はご予約のうえ、
是非お気軽にお越しください
家づくりはもちろん、
土地に関するご相談も受け付けております。

暮らしを豊かに、軽やかに。

こだわりとデザイン

こだわりとデザイン
─ デザイン ─ こだわりとデザイン
外観
こだわり空間
収納
間取り
ホテルライク
Design 01
欧風スタイルのおしゃれな外観デザイン

欧風スタイルの
おしゃれな外観デザイン

あたたかく、どこか可愛らしいデザイン。
帰ってくるたびに心が弾む、そんな温かい雰囲気で包み込んでくれます。
時が経つほどに味わいを増すデザインは、普遍的な価値と満足感をご提供。
いつまでも、日々の暮らしに豊かな彩りを加えます。

Design 02
あたたかな畳コーナーと開放的なテラス

あたたかな畳コーナーと
開放的なテラス

LDKの小上がり畳コーナーは、家族が自然と集う団欒の場。リビングと一体化した特別な空間で、心ゆくまでくつろげます。
また、外に広がるのはアウトドアリビングとしても楽しめるテラスと人工芝の庭。開放感に包まれ、家族の笑顔が広がる、こだわりが詰まった理想の住まいです。

Design 03
生活を整えるたっぷりの収納スペース

生活を整える
たっぷりの収納スペース

キッチンには、おしゃれなグレイッシュカラーのカップボードとパントリーを配置。食器も食品も、すっきり整頓できます。
さらに、玄関シューズクロークや、主寝室には広々としたウォークインクローゼットも完備。子育て中のご家族にも大好評の収納計画です。

Design 04
軽やかに巡るストレスフリーな動線設計

軽やかに巡る
ストレスフリーな動線設計

玄関と洗面所からキッチンへつながる、2方向動線を確保した間取り。
買い物から直行、洗濯もスムーズになり、家事効率が格段にアップします。
ご家族の移動も混雑せず、ストレスフリーで快適な暮らしが叶います。

Design 05
ホテルライクなデザインの家事が楽しくなる空間

ホテルライクなデザインの
家事が楽しくなる空間

ホテルライクな洗面・脱衣室は、素敵なデザインで日々の家事を楽しく彩ります。
広々とした室内干しスペースで、洗濯も驚くほどスムーズに。まるでリゾートにいるかのような心地よさで、毎日の家事が少しでも楽しくになりますように。

家族の安心と安全を
守る高い性能

家族の安心と安全を守る高い性能å
─ 性能 ─ 家族の安心と安全を守る高い性能
performance 01

大切な家族を守る
強くて優しい耐震性

耐震等級3に加え、熊本地震、北海道東部地震、能登半島地震で全半壊ゼロの実績を持つ制震ダンパー「MIRAIE」を採用。
いつか来る地震から大切な家族と家をしっかりと守ります。
安心安全、そして住む人に寄り添う「強くて優しい家」を実現しました。

大切な家族を守る強くて優しい耐震性
performance 02

軽やかな日々を叶える
高断熱で快適な空間

断熱性能等級6の高性能住宅は、外気の影響を受けにくい設計。夏は汗をかかないほど涼しく、冬は半袖でも過ごせるほど暖かく快適です。
冷暖房費を抑え、家計にも地球にも優しい生活が実現します。
一年中快適で、心も体も軽やかに、日々の暮らしを存分にお楽しみください。

軽やかな日々を叶える高断熱で快適な空間

アクセス

アクセス
─ アクセス ─ アクセス
Data 所在地 │ 兵庫県加東市家原248-4
電話 │ 0800-200-0260(通話無料)
営業時間 │ 9:00~19:00
定休日 │ 水曜日
※見学は予約制です

Photo Gallery

モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋
モデルプレスの部屋

これまでの施工例

これまでの施工例
─ 施工例 ─ これまでの施工例
ご予約のうえアンケートお応えの方にAmazonギフト券2,000円!
  • ご来場プレゼント進呈条件
  • 以下全ての項目に該当するお客様1組様につき1回の進呈とさせていただきます。
  • 1.所定のアンケートにお答えいただける方。
  • 2.シエナホーム施工エリア範囲内の方。
  • 3.直近2年以内に新築を真剣にお考えの方。
  • 【その他注意事項】
  • 1.来場予約はご来場の前日までにご予約をお願いいたします。
  • 2.水曜日は定休日のため、スタッフからの確認のご連絡はお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
  • 3.店舗の予約状況によってご予約時間帯等を調整いただく場合がございます。
お問い合わせフォーム

Contact

お問い合わせ

モデルハウス見学

モデルハウス見学

資料請求

資料請求

*は入力必須項目です。

モデルハウス見学・資料請求は随時承っております。
以下の入力フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お客様の理想の住まいをご提供するために、心を込めてサポートさせていただきます。

    • 第一希望日時必須
    • 当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。

    • 第二希望日時任意
    • 当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。

    • お名前必須
    • フリガナ任意
    • メールアドレス必須
    • ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
      ドメイン設定で「@siena-home.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
      ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    • 郵便番号必須
    • 住所 必須
    • 電話番号必須
    • 備考任意

    プライバシーポリシー

    シエナホーム株式会社は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(プライバシー情報)

    プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

    第2条(プライバシー情報の収集方法)

    当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。
    また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,購入した商品,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
    (1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正,利用状況の閲覧を行っていただくために,氏名,住所,連絡先,支払方法などの登録情報,利用されたサービスや購入された商品,およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
    (2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
    (3)ユーザーの本人確認を行うために,氏名,生年月日,住所,電話番号,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号,配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
    (4)ユーザーに代金を請求するために,購入された商品名や数量,利用されたサービスの種類や期間,回数,請求金額,氏名,住所,銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
    (5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり,ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
    (6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど,本サービスの利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために,利用態様,氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
    (7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的
    (8)上記の利用目的に付随する目的

    第4条(個人情報の第三者提供)

    当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    (1)法令に基づく場合
    (2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    (5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
    利用目的に第三者への提供を含むこと
    第三者に提供されるデータの項目
    第三者への提供の手段または方法
    本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
    (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

    第5条(個人情報の開示)

    当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    (1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    (3)その他法令に違反することとなる場合
    前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

    第6条(個人情報の訂正および削除)

    ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
    当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

    第7条(個人情報の利用停止等)

    当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。
    ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

    第8条(プライバシーポリシーの変更)

    本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
    当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    第9条(お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
    シエナホーム株式会社。
    住所:〒675-1316 兵庫県小野市天神町1000番地1。
    電話:0794-62-7120

    COMPANY会社紹介

    シエナホームは小野市・加東市・三木市・西脇市・加西市を中心に地域に密着して、不動産売買・仲介、宅地開発、注文住宅施工、分譲住宅施工・販売・リフォームを手掛けています。土地の仕入れからアフターサポートに至るまで自社一貫対応。お客様のご希望に合う住まいの提案のために社員一丸となってサポートいたします。

    VIEW MORE

    各種ご要望に合わせた問い合わせ窓口を用意しております。
    モデルハウス個別相談資料請求

      • お名前必須
      • フリガナ任意
      • メールアドレス必須
      • ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方
        ドメイン設定で「@siena-home.jp」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
        ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

      • 郵便番号必須
      • 住所必須
      • 電話番号必須
      • 備考任意

      プライバシーポリシー

      シエナホーム株式会社は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

      第1条(プライバシー情報)

      プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

      第2条(プライバシー情報の収集方法)

      当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。
      また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,購入した商品,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

      第3条(個人情報を収集・利用する目的)

      当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
      (1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正,利用状況の閲覧を行っていただくために,氏名,住所,連絡先,支払方法などの登録情報,利用されたサービスや購入された商品,およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
      (2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
      (3)ユーザーの本人確認を行うために,氏名,生年月日,住所,電話番号,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号,配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
      (4)ユーザーに代金を請求するために,購入された商品名や数量,利用されたサービスの種類や期間,回数,請求金額,氏名,住所,銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
      (5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり,ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
      (6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど,本サービスの利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために,利用態様,氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
      (7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的
      (8)上記の利用目的に付随する目的

      第4条(個人情報の第三者提供)

      当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
      (1)法令に基づく場合
      (2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
      (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
      (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      (5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
      利用目的に第三者への提供を含むこと
      第三者に提供されるデータの項目
      第三者への提供の手段または方法
      本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
      (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

      第5条(個人情報の開示)

      当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
      (1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      (3)その他法令に違反することとなる場合
      前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

      第6条(個人情報の訂正および削除)

      ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
      当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

      第7条(個人情報の利用停止等)

      当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。
      ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

      第8条(プライバシーポリシーの変更)

      本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
      当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

      第9条(お問い合わせ窓口)

      本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
      シエナホーム株式会社。
      住所:〒675-1316 兵庫県小野市天神町1000番地1。
      電話:0794-62-7120

      COMPANY会社紹介

      シエナホームは小野市・加東市・三木市・西脇市・加西市を中心に地域に密着して、不動産売買・仲介、宅地開発、注文住宅施工、分譲住宅施工・販売・リフォームを手掛けています。土地の仕入れからアフターサポートに至るまで自社一貫対応。お客様のご希望に合う住まいの提案のために社員一丸となってサポートいたします。

      VIEW MORE

      各種ご要望に合わせた問い合わせ窓口を用意しております。
      モデルハウス個別相談資料請求

      Company

      企業概要

      シエナホームについて

      シエナホームは常にお客さまの想いに寄り添い、
      暮らしの安心のためにより安全で高品質な住宅性能を追求しています。
      お客さまがイメージした通りの家づくりができているか、施工や納期は順調か、
      常に現場にこだわって「お客さまだけの家づくり」に向き合っています。

      • お客様の思いに寄り添う安心の保証

        お客様の思いに
        寄り添う安心の保証

        理想の家づくりに適した土地探し、資金計画、完全自由設計、建てた後のアフターフォローまで、すべて安心してお任せください。お客様に安心して長く住んでいただくため、新築住宅には初期20年間の建物保証をご提供し、最長60年まで延長できます。
        お引き渡し後は、適時建物の点検を実施し、トラブルの早期発見に努めております。
        他にも「設備保証 15年」「地盤保証 20年」「シロアリ保証10年」がついており、建てて終わりではなく、お引き渡し後も責任を持ってご対応します。

      • 安全の性能をとことん追求

        安全の性能をとことん追求

        地震大国日本ならではの地震に備えた家づくり。シエナホームは「耐震等級3」+ 制震システム(MIRAIE/住友ゴム工業)を標準仕様としており、万が一の時も大切なご家族と我が家を地震から守ります。
        また断熱性能はUA値0.45~0.6w/㎡k、気密性能はC値0.25~1.0㎠/㎡となっており、夏は涼しく、冬は暖かい家づくりを実現。住み心地だけでなく、お客様が心も体も健康にすごせる性能にこだわっています。

      • 高品質な家づくりのための「現場第一主義」

        高品質な家づくりのための
        「現場第一主義」

        「お客さまに満足していただくこと」そして「現場第一」を胸に、現場では社員一人ひとりが目を光らせ、全工程を目視で確認。一貫した自社施工体制で、シエナホームが全工程に責任を持って対応します。これらの努力により、創業以来、漏水等の大きな不具合の報告は一切ございません。
        現場への飽くなきこだわりこそが、性能とデザインの融合した、安心安全で高品質な住宅を叶えます。

      社名 シエナホーム株式会社
      本社 〒675-1316
      兵庫県小野市天神町1000番地1
      TEL.0794-62-7120
      FAX.0794-62-7126
      設立 2008年5月23日
      資本金 1,000万円
      代表者 代表取締役 藤原 篤
      主要取引銀行 みなと銀行、中兵庫信用金庫
      営業種目 注文住宅事業
      分譲住宅事業
      リフォーム事業
      不動産流通事業
      損害保険代理店事業
      免許・登録等 建設業 兵庫県知事許可(般ー5)第353602号
      宅地建物取引業 兵庫県知事(3)第 350410号
      二級建築士事務所 兵庫県知事登録第 02A02555号
      資格者
      (一部抜粋)
      宅地建物取引士 3名
      二級建築士 2名
      二級土木施工管理士 2名
      住環境福祉コーディネーター2級 1名
      2級FP技能士 2名